所用で上京したさいに少々時間があったので、久しぶりに六本木ヒルズの森美術館に寄ってきた。ここはボクのお気に入りの美術館のひとつ、森タワーの最上階53階にあるのだ。この日は利用しなかったが、追加で500円払うとスカイデッキに出られて都心を一望できる。日中もいいけれど陽が落ちてからが見応え抜群で、東京タワーやスカイツリーとはまた違った夜景を満喫できるのである。

image

【森美術館入口】

実はコロナ禍の今、人気の美術館や博物館などは穴場中の穴場スポットなのだ。密を避けるため入場人数を制限しているので、いつもなら人に押し流されながら爪先立ちで観ていた展示も、いまならゆっくりと自分のペースで鑑賞できるのである。客もスタッフもみんな黙っているし、施設の感染対策も徹底していてストレスが少ないのもいい。今回は前から気になっていた『STARS展 現代美術のスターたち-日本から世界へ』を堪能させていただいたのである。日本の現代アートの大御所6名(草間彌生、李・ウファン、宮島達男、村上隆、奈良美智、杉本博司)を一堂に会し、6つの個展を順々に観て回るような一粒で六度おいしい展覧会であった。なかでもボクの一番のお目当ては奈良美智である。奈良さんはドローイングや絵画だけでなく、彫刻、写真、インスタレーションまで手掛ける多才なアーティストだ。ボクは特に奈良さんの少女像が好きでついつい見入ってしまうのである。可愛いけれど残酷で、挑発的であるが母性的、邪悪さと無垢な心。相反するベクトルを共存させる作風がたいへん刺激的なのである。こうやって非日常的な時間に浸っていると、全身にまとわりついていた余分なものがそぎ落ちて、五感が研ぎ澄まされてくるような気がするのである。リフレッシュ。自粛やおこもりで停滞した気分を払拭するには、好みの芸術に触れるのも一手なのだと再認識したのであった。 

この森タワーには中層階に、Apple Japanをはじめグーグルやノキア、フェラーリ・ジャパンなど世界有数の会社がオフィスを構えているのだが、最上階に美術館とアカデミーヒルズという学術関連のフロアが配置されている。これは経済活動よりも、文化や芸術活動の方が上にあってほしいという、森ビルの森稔前会長の理念からだということだ。達観である。


 image

image
image
【奈良美智の作品】